|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大発見!!
ア キ ア カ ネ
(トンボのなかま) |
|
大発見!!
ジョロウグモ
(クモのなかま) |
|
ハ サ ミ ム シ
(ハサミムシのなかま) |
|
|
 |
|
発見日 H19年12月7日
発見者 1年 男子2名
クモのなかまです。春に卵から出てきて夏にかけて大人になり,秋に一生を終わります。クモの巣は,たて長の形です。12月になって見つかることはめずらしいです。
大発見です。
|
|
 |
|
|
発見日 H19年12月5日
発見者 4年 男子3名,女子4名
アカトンボの仲間です。アキアカネは夏の間は高い山で生活し,秋になって町に戻ってきます。12月になって見つかることはめずらしいです。
大発見です。
|
|
 |
|
発見日 H19年12月12日
発見者 4年 男子3名
石の下やごみの中にすみ,植物や昆虫を食べます。石の下などに部屋を作り,卵を数十個うみ,卵からかえった幼虫が自分ひとりで生活できるまで守ります。冬眠していた所を起こしたようです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright (C) 2007 Municipal Inokuchidai Elementary School in Hiroshima.
All Rights Reserved. |