社会見学 (6月12日)   
           
  平和記念公園
原爆の子の像 おくられた千羽鶴
 「鶴にのって」のビデオで見た「原爆の子の像」を見ました。世界中から送られてきた千羽鶴には平和への願いが込められていました。
  本通り  アストラムライン駅  シャレオ                 
本通りアーケード アストラムライン駅 シャレオ
 本通りアーケードの下を歩いて、シャレオに行きました。アストラム本通り駅の改札口の見学をしました。シャレオはまだ開店前でしたが、たくさんの素敵なお店がありました。
  県庁 市民病院 ひろしま美術館 県立総合体育館
                             市立中央図書館 子ども文化科学館  
広島県庁と広島市民病院 広島市立中央図書館 広島県立総合体育館
子ども文化科学館 ハノーバー庭園 子ども文化科学館
 バスセンター前の大通りをはさんで、県庁や市民病院などの大きな建物がありました。子ども文化科学館前のハノーバー庭園でお弁当をたべました。子ども文化科学館では、楽しい体験学習ができました。
  広島港
広島港   最後に広島港に行きました。

  行き交う船や港の様子を見学できました。
    3年生のページにもどる
 3年生のページにもどる
 
 Copyright (C) 2012 Municipal Inokuchidai Elementary School in Hiroshima. All Rights Reserved. Update:2012.9