|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マ イ マ イ ガ(幼虫)
(ガのなかま) |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
発見日 H21年5月20日
発見者 2年 男子1名
ガのなかまです。毛虫ですが毛に毒はありません。頭の部分に黒い2本の線があります。サクラの木の葉を食べます。外国から日本に入ってきた昆虫です(帰化(きか)昆虫といいます。) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ウスアオエダシャク(幼虫)
(ガのなかま) |
|
鳥 の 巣
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
発見日 H21年5月19日
発見者 2年3組 男子2名 女子1名
ガのなかまです。木の枝のように見えますが,こうすることで敵に見つからないようにしています。幼虫は,ドングリの木の葉を食べます。よく見つけましたね。 |
|
発見日 H21年5月19日
発見者 5年 男子2名
鳥の巣ですが,大きさからするとスズメの巣だと思います。歩くところに落ちていたそうです。卵がないことから,古い巣であり,長年のうちに木の枝からはずれて落ちたのではないかと思います。
|
|
|
|
|
|
|
|
ニホントカゲ
(トカゲのなかま) |
|
キアゲハ(幼虫)
(チョウのなかま) |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
発見日 H21年5月12日
発見者 2年3組 男子3名 女子1名
トカゲのなかまです。体は茶色です。写真は子どもです。子どもはしっぽが青色をしています。日がよくあたるところによくいます。にげ足が速いのでつかまえることがむずかしいです。 |
|
発見日 H21年5月18日
発見者 2年3組 男子1名 女子1名
アゲハチョウのなかまです。わくわく池にある「セリの葉」についていたそうです。よくみてみると何匹もいました。まだまだいろいろなところに昆虫がいそうです。 |
|
|
|
|
|
|
|
トビネオオエダシャク
(ガのなかま) |
|
クサカゲロウ
(カゲロウのなかま) |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
発見日 H21年5月1日
発見者 1年 女子2名 6年 女子3名
ガのなかまです。別の名前で「シャクトリムシ」とよばれます。「シャクトリムシ」は,体をのばしたり,まげたりしながら歩きます。サクラやツツジなどの葉を食べます。 |
|
発見日 H21年5月8日
発見者 6年3組 男子3名
カゲロウのなかまです。体が緑色で,草の色をしているのでこの名前がつきました。幼虫はアブラムシや葉ダニをたべます。卵は「うどんげ」とよばれて,かわった形をしています。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
オビカレハ(幼虫)
(ガのなかま |
|
クロクシコメツキ
(コメツキムシのなかま) |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
発見日 H21年4月23日
発見者 奥田校長先生
ガのなかまです。毛虫は,毛に毒があるものが多いですが,オビカレハは毒がありません。おとな(ガ)になった時,羽が枯れ葉に似ていることと,帯のような部分があることからこの名前がつきました。 |
|
発見日 H21年4月23日
発見者 周田先生
コメツキムシのなかまです。体が黒くて羽がクシ(ブラシ)に似ていることからこの名前がつきました。コメツキムシの仲間は,体を逆さまにしてやると,自分でジャンプして元にもどすことができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
ゴマフカミキリ
(カミキリムシのなかま) |
|
シロスジヒゲナガハナバチ
(ハチのなかま) |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
発見日 H21年4月22日
発見者 2年 男子2名
カミキリムシの仲間です。大きさは2pくらいです。体にゴマのようなもようがあることからこの名前がつきました。枯れた
木を食べます。 |
|
発見日 H21年4月22日
発見者 2年 男子2名
ハチの仲間です。大きさは1〜2pくらいです。ヒゲ(しょっかく)が長いので,ミツバチと違うことがすぐにわかります。巣は土の中に作ります。 |
|
|
|
|
|
ニホンアマガエル
(カエルのなかま) |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
発見日 H21年4月16日
発見者 5年 男子2名
カエルのなかまです。池の中ではなく,低い木や草むらで生活します。雨が降りそうになると「ゲッゲッ・・・」と鳴くことから「雨(アマ)カエルという名前がつきました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright (C) 2009 Municipal Inokuchidai Elementary School in Hiroshima. All Rights Reserved. |